保育園日記

  • HOME  >
  • 保育園日記

2011.06.06 Mon

年長組、包丁を使い調理保育!

ph129906006

 年長組のみんなで、ハヤシライスの材料切りを行いました。グループに分かれてひとりずつ包丁を使い人参・玉ねぎを切りました。おうちで使ったことのある子、初めての子、様々でしたが、普段は賑やかな子どもたちも真剣な表情…。あるグループでは最初の一人の子が切り終えると思わず拍手がおこりました!給食で完成したハヤシライスが出てくると大喜び。自分たちで切った野菜を愛おしそうに食べていました。
 来月はお泊まり保育も予定しています。夜ごはんはカレーライス。もちろん自分たちで作ります!今回の練習は大きな自信につながったようです。

2011.05.27 Fri

5月誕生会

ph129906005

 5月生まれのお友達の誕生会を行い、0歳~5歳児クラスまで 10名のお友達のお祝いをしました。職員からのプレゼントは「アラジンと魔法のランプ」のブラックシアター。
 ブラックライトに浮かび上がる様子に歓声をあげつつ興味津津の子どもたち。
 「おっきー」「かーいー(かわいい)」と
ひと際大きな声をあげ喜んでいたのは意外にも1歳児クラスの子どもたちでした!

2011.04.28 Thu

元気に泳げ!こいのぼり!

ph129906004

 4月28日(火)に子どもの日の会を開きました。前日の雨が心配でしたが、当日は朝から良いお天気に!園庭には先週から元気に泳いでいる小さなこいのぼりに加えて、子どもたち一人一人の手形でうろこを作った大きなこいのぼりが登場。元気に泳ぐ姿に子どもたちからも歓声が上がりました!
 こいのぼりに負けないよう元気に大きくなぁれ!